**以前のリビジョンの文書です**
13日の金曜日 PART2
監督 | スティーヴ・マイナー | ![]() |
撮影 | ピーター・スタイン | |
公開(米国) | 1981年05月01日 | |
公開(日本) | 1981年09月12日 | |
上映時間 | 87分 | |
製作国 | アメリカ合衆国 | |
言語 | 英語 | |
製作費 | $1,250,000 | |
興行収入 | $21,722,776 |
ストーリー
1980年にて、クリスタル湖で起こった悲劇から2か月後。
真犯人パメラが最後に引き起こした惨劇をただ一人生き延びた被害者アリスが、大量の血痕を残し、自宅から姿を消した。
数年後の1985年、再びクリスタルレイクのキャンプ場に、指導員候補生の若者達が訪れた。
キャンプ場に訪れたその夜、指導員のリーダーが、クリスタルレイクにまつわる怪奇伝説を物語る。
しかし話が終わり解散になった後、怪奇伝説に出てきたジェイソンが本当に現れ、次々と指導員達を殺害し始める。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
ジニー・フィールド | エイミー・スティール | 榊原良子 |
ポール・ホルト | ジョン・ヒューリー | 野島昭生 |
アリス・ハーディー | エイドリアン・キング | 滝沢久美子 |
テッド | ステュー・チャーノ | 古川登志夫 |
ジェフ/ジェフリー | ビル・ランドルフ | 中尾隆聖 |
サンドラ・ダイアー | マーター・コーバー | 高島雅羅 |
スコット | ラッセル・トッド | 村山明 |
テリー | カーステン・ベイカー | 横尾まり |
マーク | トム・マクブライド | 田中秀幸 |
ヴィッキー | ローレン=マリー・テイラー | |
ラルフ | ウォルト・ゴーニー | |
ジェイソン・ボーヒーズ/ボリーズ | ウォーリントン・ジレット(素顔) スティーヴ・ダッシュ(演) | |
ボリーズ夫人/パメラ・ボーヒーズ | ベッツィ・パーマー | 谷育子 |
コメント