**以前のリビジョンの文書です**
13日の金曜日 PART6 ジェイソンは生きていた!
FRIDAY THE 13TH PART Ⅵ JASON LIVES
監督 | トム・マクローリン | ![]() |
---|---|---|
撮影 | ピーター・スタイン | |
公開(米国) | 1986年08月01日 | |
公開(日本) | 1986年10月10日 | |
上映時間 | 87分 | |
製作国 | アメリカ合衆国 | |
言語 | 英語 | |
製作費 | $3,000,000 | |
興行収入 | $19,472,057 |
ストーリー
未だにジェイソンの悪夢に苛まれていたトミーは、ある日、友人のハーズと共に『フォレストグリーン』へと名を変えたクリスタルレイクへと戻り、ジェイソンの埋まっている墓地に訪れる。
悪夢と完全に決別すべく、トミーはジェイソンの遺体を掘り起こし、火葬にしようと考えていた。
蛆がわき、もはや腐敗した状態となっているジェイソンの死体が入った棺桶を開けたトミーは、かつてジェイソンを葬った時をなぞるように壊れた鉄柵をその屍骸に幾度も突き刺す。
ジェイソンを火葬すべくガソリンに手を掛けようとするが、突如落雷が起こり、ジェイソンに刺さった鉄の柵が避雷針となって、ジェイソンの全身に大量の高圧電流が流れた結果、そのショックでジェイソンが蘇ってしまう。
トミーの訴えにもかかわらず保安官は聞き入れてくれず、次々と周囲にいる人間を殺害し始める。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
トミー | トム・マシューズ | 池田秀一 |
メーガン | ジェニファー・クック | 高島雅羅 |
ギャリス保安官 | デヴィッド・ケーガン | 樋浦勉 |
コート | トム・フリドリー | 三ツ矢雄二 |
シシー | レネー・ジョーンズ | 岡本麻弥 |
ポーラ | ケリー・ヌーナン | 玉川砂記子 |
ダレン | トニー・ゴールドウィン | 島田敏 |
リズベス | ナンシー・マクローリン | |
リック | ヴィンセント・ガスタフェッロ | 沢木郁也 |
ハーズ | ロン・パリロ | 小室正幸 |
ジェイソン | C・J・グラハム |
コメント