文書の編集 バックリンク **古いリビジョンの文書を開いています** もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。 メディアファイル #ジェイソンX 13日の金曜日 | 監督 | ジェームズ・アイザック | {{:partⅹ.png?nolink&200|}} | | 撮影 | デリック・V・アンダーシュルツ | ::: | | 公開(米国) | 2002年04月26日 | ::: | | 公開(日本) | 2002年09月13日 | ::: | | 上映時間 | 93分 | ::: | | 製作国 | アメリカ合衆国 | ::: | | 言語 | 英語 | ::: | | 製作費 | $14,000,000 | ::: | | 興行収入 | $13,121,555 | ::: | ##ストーリー 近未来、200人以上を殺害したジェイソンは捕獲され研究所に収容されていた。\\ いかなる方法を用いても処刑できない不死身のジェイソンに対し、最後の手段として冷凍刑が実行されようとするが、拘束から脱出したジェイソンは研究所で殺戮を始めてしまう。\\ 生き残った女性科学者ローワンはジェイソンを冷凍保存容器に閉じ込めることに成功するが、ジェイソンの抵抗により自身も冷凍状態となってしまう。\\ それから455年後、荒廃した地球にやってきた調査隊は、冷凍状態のローワンとジェイソンを発見し宇宙船に連れて行く。\\ 蘇生技術によって息を吹き返したローワンはジェイソンも船内に連れてこられたことを知り警告を与えるが、時すでに遅く蘇生したジェイソンは船の中で殺戮を開始するのであった。 ##キャスト ^ 役名 ^ 俳優 ^ 日本語吹替 ^ | ローワン | レクサ・ドイグ | 湯屋敦子 | | ツナロン | チャック・キャンベル | 小森創介 | | KM | リサ・ライダー | 唐沢潤 | | ブロッドスキー軍曹 | ピーター・メンサー | 楠大典 | | ロウ教授 | ジョナサン・ポッツ | 井上倫宏 | | ウェイランダー | ダーウィン・ジョーダン | 遊佐浩二 | | ジャネッサ | メリッサ・エイド | 杉本ゆう | | クラッチ | フィリップ・ウィリアムズ | 岩崎ひろし | | キンサ | メロディ・ジョンソン | 小池亜希子 | | ストーニー | ヤニ・ゲルマン | 保村真 | | アザレル | ダヴ・ティフェンバック | 山口隆行 | | ダラス | トッド・ファーマー | 松本大 | | キッカー | バルナ・モリクス | 江川大輔 | | ブリッグス | ディラン・ビーグ | 村竹あおい | | エイドリアン | クリスティ・アンガス | 斎藤恵理 | | コンドー | スティーヴ・ルチェスク | 伊井篤史 | | ウィマー博士 | デヴィッド・クローネンバーグ | ::: | | ジェイソン・ボーヒーズ | ケイン・ホッダー | | 人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。 X Y C S G この項目は空のままにして下さい:保存 プレビュー キャンセル 編集の概要 partx.1525307782.txt.gz 最終更新: 2018/05/03 09:36by guest