差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
part8 [2018/09/01 16:57] 126.108.60.51 |
part8 [2020/04/10 17:10] (現在) 126.85.33.42 |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | #13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へ | + | #13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へ |
| - | FRIDAY THE 13TH PART Ⅷ JASON TAKES MANHATTAN | + | FRIDAY THE 13TH PART Ⅷ JASON TAKES MANHATTAN\\ |
| + | [[https://en.wikipedia.org/wiki/Friday_the_13th_Part_VIII:_Jason_Takes_Manhattan|ウィキペディア(英語)]] | ||
| + | ___ | ||
| + | [13日の金曜日 PART7 新しい恐怖](PART7)←前 | ||
| ___ | ___ | ||
| - | ^ 監督 | ジョセフ・ジトー | {{:partⅷ.png?nolink&200|}} | | + | ^ 監督 | ジョセフ・ジトー | {{:partⅷ.png?nolink&200|}} | |
| - | ^ 撮影 | ロブ・ヘデンス | ::: | | + | ^ 撮影 | ロブ・ヘデンス | ::: | |
| - | ^ 公開(米国) | 1989年07月28日 | ::: | | + | ^ 公開(米国) | 1989年07月28日(金) | ::: | |
| - | ^ 公開(日本) | 1989年09月02日 | ::: | | + | ^ 公開(日本) | 1989年09月02日(土) | ::: | |
| - | ^ 上映時間 | 100分 | ::: | | + | ^ 上映時間 | 100分 | ::: | |
| - | ^ 製作国 | アメリカ合衆国 | ::: | | + | ^ 製作国 | アメリカ合衆国 | ::: | |
| - | ^ 言語 | 英語 | ::: | | + | ^ 言語 | 英語 | ::: | |
| - | ^ 製作費 | $5,000,000 | ::: | | + | ^ 製作費 | $5,000,000 | ::: | |
| - | ^ 興行収入 | $14,343,976 | ::: | | + | ^ 興行収入 | $14,343,976 | ::: | |
| + | ___ | ||
| ##ストーリー | ##ストーリー | ||
| 前作の殺人事件から数年後。\\ | 前作の殺人事件から数年後。\\ | ||
| ライン 20: | ライン 24: | ||
| しかし、ジェイソンもまた彼らの後を追い、ニューヨークに乗り込んでいた。 | しかし、ジェイソンもまた彼らの後を追い、ニューヨークに乗り込んでいた。 | ||
| + | ___ | ||
| ##キャスト | ##キャスト | ||
| - | ^ 役名 ^ 俳優 ^ 日本語吹替 ^ | + | ^ 役名 ^ 俳優 ^ |
| - | | レニー | ジャンセン・ダジェット | 深見梨加 | | + | | レニー | ジャンセン・ダジェット | |
| - | | レニー(少女) | アンバー・ポーリック | | | + | | レニー(少女) | アンバー・ポーリック | |
| - | | ショーン | スコット・リーヴス | 関俊彦 | | + | | ショーン | スコット・リーヴス | |
| - | | マカラロック先生 | ピーター・マーク・リッチマン | 穂積隆信 | | + | | マカラロック先生 | ピーター・マーク・リッチマン | |
| - | | バン・デューゼン先生 | バーバラ・ビンガム | 谷育子 | | + | | バン・デューゼン先生 | バーバラ・ビンガム | |
| - | | ジュリアス | V・C・デュプリー | 二又一成 | | + | | ジュリアス | V・C・デュプリー | |
| - | | ロバートソン船長 | ウォーレン・マンソン | 藤本譲 | | + | | ロバートソン船長 | ウォーレン・マンソン | |
| - | | タマラ | シャーリーン・マーティン | | | + | | タマラ | シャーリーン・マーティン | |
| - | | エヴァ | ケリー・ヒュー | 井上喜久子 | | + | | エヴァ | ケリー・ヒュー | |
| - | | ウェイン | マーティン・カミンズ | | | + | | ウェイン | マーティン・カミンズ | |
| - | | J・J | サフロン・ヘンダーソン | 松本梨香 | | + | | J・J | サフロン・ヘンダーソン | |
| - | | ジム | トッド・カルデコット | 古田信幸 | | + | | ジム | トッド・カルデコット | |
| - | | スージー | ティファニー・ポールセン | | | + | | スージー | ティファニー・ポールセン | |
| - | | ジェイソン | ケイン・ホッダー | | | + | | ジェイソン | ケイン・ホッダー | |
| - | | ジェイソン(少年) | ティモシー・バー・マーコヴィッチ | | | + | | ジェイソン(少年) | ティモシー・バー・マーコヴィッチ | |
| + | |||
| + | ___ | ||
| + | ##殺人鬼の行動 | ||
| + | やがて、湖をクルージング中の船の錨が電気ケーブルを切断してしまい、感電で封印が解けたジェイソンは復活する。\\ | ||
| + | ニューヨークへ向かう船の乗員たちを殺害し、生き残りの乗員たちを追って海を渡ったジェイソンはニューヨークで殺戮を繰り広げるが、被害者たちの機転で汚染廃棄物に流されて地下水道で消息不明となる。\\ | ||
| + | その後、少年ジェイソンの幻影が現れるようになる。 | ||
| + | |||
| + | ___ | ||
| + | 次→[13日の金曜日 ジェイソンの命日](PART9) | ||